首都高のドライブを楽しむには、途中で立ち寄るパーキングエリア(PA)も大きな楽しみのひとつ。しかし、ただの休憩所ではなく、PAごとに個性豊かな魅力が満載です。今回は、特に人気の高い首都高大黒線沿いのPAを厳選し、それぞれの特徴や楽しみ方を深堀りしてご紹介します。家族連れや車好きの方々にとって、ドライブの途中で立ち寄るべきスポットはどこか、具体的なアドバイスをお届けします。ドライブをさらに楽しむためのヒントを知りたいあなた必見!
首都高大黒線ドライブで立ち寄りたいPAの魅力とは?

車の前で困っている人のイメージ
首都高大黒線を走るドライバーにとって、パーキングエリア(PA)は単なる休憩場所ではありません。目的に合わせて選べるPAが、ドライブを一層特別なものにしてくれます。家族向け、景色重視、グルメを楽しみたい方、それぞれにぴったりなPAを紹介していきます。
家族連れにおすすめ!川口ハイウェイオアシス
子供が大はしゃぎ!遊具施設「ASOBooN」で楽しいひととき
首都高大黒線沿いで家族連れにぴったりなのが、「川口ハイウェイオアシス」。このPAには、大型屋内遊具施設「ASOBooN」があり、特に小さなお子さんが喜ぶ遊具が揃っています。ボールプールや滑り台、乗り物遊びにブロック遊びなど、年齢に合わせた遊びができるため、どの子供も満足できるはずです。特に天気に関係なく楽しめる屋内施設は、雨の日でも大活躍。
親子でゆったり過ごせる「イイナパーク川口」
「ASOBooN」の近くには「イイナパーク川口」という広大な公園もあり、散歩やピクニックにぴったり。自然と触れ合いながら、のんびりと過ごす時間も楽しめます。子供が遊んでいる間、大人はベンチでくつろぎながらリラックスできる、そんな素敵な空間です。
絶景ドライブなら大黒PA!首都高らしい風景を満喫
絶景の螺旋状道路を見下ろす!大黒PAの圧倒的眺望
首都高大黒線を走る際、ぜひ訪れたいのが「大黒PA」。ここは首都高最大規模のPAで、特に車好きや風景好きにはたまらないスポットです。PAから見える螺旋状の道路の景色は、まるで空中を走っているような錯覚を感じさせてくれ、ドライブの醍醐味を存分に味わえます。夜景や晴れた日の遠景も美しく、ドライブの途中にちょっとしたリフレッシュをしたい方にぴったりです。
グルメとお土産も充実!大黒PAの楽しみ方
大黒PAには、景色だけでなくグルメやお土産も充実しています。各種レストランやフードコートが揃い、軽食から本格的な料理まで味わえます。また、観光客にも人気の首都高限定のグッズが販売されているお土産屋もあります。ドライブの途中に美味しい食事を楽しみながら、思い出に残るお土産もゲットしましょう。
最新リニューアルでさらに便利!加平PAと南池袋PA
加平PA(2024年リニューアル)で心も体もリフレッシュ
加平PAは、2024年にリニューアルされ、ドライブ途中の癒し空間として更に魅力を増しました。ラーメン自販機やコーヒー自販機、さらには新たに導入された生絞りオレンジジュース自販機「IJOOZ」など、豊富な飲食設備が完備されており、疲れた体をしっかりと癒してくれます。また、施設内は爽やかで落ち着いた雰囲気なので、長時間の運転で疲れた心もリフレッシュできること間違いなしです。
南池袋PA(2025年リニューアル)の新しい魅力
2025年に大幅にリニューアルされる予定の南池袋PAも注目です。新しいアイスクリーム自販機やコーヒー自販機が登場し、より多様なニーズに対応した設備が整備されます。リラックスできる空間で、ドライブの合間にゆっくりと休憩することができるようになります。
首都高大黒線ドライブに関する疑問解決
PAでのトラブルを避けるにはどうすればよいか?
首都高のPAでよくあるトラブルとして、施設が工事中だったり、目的のグルメ店が閉まっていたりすることがあります。これを避けるためには、事前に首都高公式サイトで最新の情報を確認しておくことが重要です。PAの設備や営業時間、混雑状況などを事前にチェックすることで、スムーズでストレスの少ないドライブが楽しめます。
首都高大黒線ドライブをもっと楽しむ方法は?
首都高大黒線をさらに楽しむためには、ドライブ中の風景や、PAでの過ごし方を工夫することが大切です。例えば、季節ごとに異なる風景を楽しんだり、PAで提供される地域限定のグルメを味わったりすることで、ドライブが一層特別なものになります。
事前に「akippa」や「特P(とくぴー)」で駐車場の確保をしよう

近場の駐車場が満車だったらどうする?
車で行くときは、駐車場をどこにするか問題が常に付きまといます。
特に観光地や有名な場所ほど目的地に近い駐車場が限られています。なので、大体「満車」になっています。
せっかく来たのに、駐車場探すだけで20分や30分も時間を費やすのは時間がもったいないですよね?
そんなときは事前予約型の駐車サービスで確保しておくと、現地で焦る心配もありませんし、気持ちの余裕が生まれてより楽しい時間を過ごすことができます。
「akippa
」や「安い駐車場を検索して事前に予約!特P(とくぴー)
」など、スマートフォンから簡単に駐車場を予約できるサービスがあります。月極駐車場や個人の駐車スペースを手頃な価格で利用できるほか、コインパーキングの相場よりも安い駐車場が見つかるかもしれません。事前に予約すれば、駐車場の空き状況を心配せず、スムーズに目的地へ向かえるでしょう。
車中泊やクルマ旅は楽しいですぞ!
本記事では、車での旅行で役立つ情報についてお話しさせていただきました。
実は、私は趣味で日本各地を気ままにクルマ旅しているのですが、実際に現地に行った人しかわからない情報を無料で公開しています。
私が実際に日本各地を車中泊で巡ったときの体験談やその場所のレポートが見たい方は下記のURLに一覧で公開していますので、車中泊や地域の情報などが知りたい方はそちらをご覧いただければと思います!
また、インスタやYOUTUBEなんかもやってますので、そちらも合わせてご覧いただいて、面白いなとかもっと知りたいななんて思ったらフォローやチャンネル登録してもらえると嬉しいです。
まとめ
首都高大黒線沿いのPAは、ただの休憩所ではなく、それぞれにユニークな魅力があります。家族で遊べる施設から、絶景を楽しめるスポット、グルメが充実した場所まで、どこを訪れても素晴らしい体験が待っています。ドライブをさらに楽しむために、事前にPAの情報をチェックし、自分の目的に合ったPAで素敵な時間を過ごしてみましょう。


コメント