車で楽しむ南房総の花巡り、あなたも行ってみたくなりませんか?
初夏の爽やかな風と共に、色とりどりの花々が広がる南房総は、まるで自然のアートギャラリー。大切な時間を過ごすために車でアクセスできる花の名所を厳選してご紹介します。今回は、知っておくべき絶景スポット7選をピックアップ!どこも車でのアクセスが抜群で、心地よいドライブとともに楽しむことができます。さあ、この春の終わりから初夏にかけて、南房総で自然の美しさを満喫しましょう。
城山公園ツツジ、サツキ、アジサイが咲き誇る歴史と自然の交差点

車の前で困っている人のイメージ
城山公園は、南房総で初夏の花々を堪能できる絶好のスポットです。館山市にあるこの公園は、かつて戦国時代の武将・里見氏の居城跡を整備した場所としても知られています。ツツジやサツキ、アジサイが園内を彩り、四季折々の花々を楽しむことができます。
おすすめポイント
- ツツジ4月中旬~4月下旬
- サツキ5月中旬~6月中旬
- アジサイ5月~7月頃
車でのアクセスも良好で、開花時期に合わせて訪れると、その美しさに心奪われることでしょう。
古代大賀ハスの里貴重な大賀ハスを目にする貴重な体験
古代大賀ハスの里は、毎年6月下旬から7月下旬にかけて、見事な大賀ハスが咲き誇ります。鴨川市内に位置し、広大な池の周りに咲くその花は、まさに自然の美を感じさせてくれます。
おすすめポイント
- 大賀ハス6月下旬~7月下旬(朝早くに開花、午前中が見ごろ)
特に朝の清々しい時間帯に訪れると、開花したばかりの美しいハスを見ることができます。車で行ける距離にあり、ゆっくりと花を楽しむことができます。
日運寺紫陽花の名所、南房総のアジサイ寺
南房総市の隠れた名所、日運寺は、2万株もの紫陽花が境内を埋め尽くし、色とりどりの花々が迎えてくれます。朱色の仁王門が紫陽花と相まって、幻想的な雰囲気を醸し出します。
おすすめポイント
- アジサイ6月中旬頃~
この寺は、車でのアクセスが簡単で、紫陽花が咲き誇るシーズンには、見逃せないスポットとなっています。
麻綿原高原絶景と共に咲く紫陽花
麻綿原高原は、山頂の展望台からのパノラマビューが楽しめる名所。紫陽花の群生も見どころで、さらにこの地域は「日本の残したい音風景100選」にも選ばれた自然豊かな場所です。
おすすめポイント
- アジサイ7月上旬~7月中旬頃
高原の爽やかな風を感じながら、美しい紫陽花を観賞できるのが魅力。車で訪れるには絶好の場所です。
マザー牧場初夏の花と自然を感じる広大な牧場
マザー牧場は、初夏の澄んだ空気の中で、ネモフィラやアジサイが咲き誇る広大な景色が広がります。特に4月下旬から5月上旬にかけてのネモフィラの花畑は圧巻です。
おすすめポイント
- ネモフィラ4月~5月上旬
- アジサイ6月中旬~7月上旬
ドライブをしながら美しい風景を楽しみ、牧場内を散策することで、心も体もリフレッシュできます。
袖ヶ浦公園色とりどりの花菖蒲と紫陽花
袖ヶ浦公園は、花菖蒲やアジサイが見事に咲き誇るスポットです。特に6月上旬から下旬にかけては、色とりどりの花菖蒲が園内を彩り、その後に紫陽花が続きます。
おすすめポイント
- ショウブ6月上旬~6月下旬頃
- アジサイ6月下旬~7月頃
ドライブの途中に立ち寄りやすく、花の美しさに心癒されること間違いなしです。
服部農園あじさい屋敷斜面に咲き誇るあじさいの名所
茂原市の服部農園あじさい屋敷は、広大な敷地に約10,000株の紫陽花が咲き誇ります。250種類以上の紫陽花が植えられており、圧倒的な規模で花々が咲き誇ります。
おすすめポイント
- アジサイ6月~7月上旬頃
山の斜面を埋め尽くす紫陽花を見ながら、自然の中で散策できるのもこの場所の魅力です。
南房総 花 イベント 車に関する疑問解決
南房総の花イベントに車で行く際の注意点は?
車で花イベントに訪れる際は、開花時期に合わせて渋滞や混雑を避けるため、早朝または平日に訪れることをおすすめします。また、各施設に駐車場が完備されていますが、人気のあるスポットは早い時間に駐車場が埋まってしまうことがあるので、早めに到着するのがポイントです。
車で花巡りをする際のおすすめルートは?
南房総には各所で花の名所が点在しています。おすすめのルートは、館山市を起点にして、鴨川や茂原を巡るコースです。事前に開花時期を確認し、効率的に回れるプランを立てると、無駄なく楽しめます。
事前に「akippa」や「特P(とくぴー)」で駐車場の確保をしよう

近場の駐車場が満車だったらどうする?
車で行くときは、駐車場をどこにするか問題が常に付きまといます。
特に観光地や有名な場所ほど目的地に近い駐車場が限られています。なので、大体「満車」になっています。
せっかく来たのに、駐車場探すだけで20分や30分も時間を費やすのは時間がもったいないですよね?
そんなときは事前予約型の駐車サービスで確保しておくと、現地で焦る心配もありませんし、気持ちの余裕が生まれてより楽しい時間を過ごすことができます。
「akippa」や「安い駐車場を検索して事前に予約!特P(とくぴー)
」など、スマートフォンから簡単に駐車場を予約できるサービスがあります。月極駐車場や個人の駐車スペースを手頃な価格で利用できるほか、コインパーキングの相場よりも安い駐車場が見つかるかもしれません。事前に予約すれば、駐車場の空き状況を心配せず、スムーズに目的地へ向かえるでしょう。
車中泊やクルマ旅は楽しいですぞ!
本記事では、車での旅行で役立つ情報についてお話しさせていただきました。
実は、私は趣味で日本各地を気ままにクルマ旅しているのですが、実際に現地に行った人しかわからない情報を無料で公開しています。
私が実際に日本各地を車中泊で巡ったときの体験談やその場所のレポートが見たい方は下記のURLに一覧で公開していますので、車中泊や地域の情報などが知りたい方はそちらをご覧いただければと思います!
また、インスタやYOUTUBEなんかもやってますので、そちらも合わせてご覧いただいて、面白いなとかもっと知りたいななんて思ったらフォローやチャンネル登録してもらえると嬉しいです。
まとめ
南房総は、車で巡る花の名所が豊富で、初夏の美しい風景と共に心安らぐひとときを過ごせます。ツツジやアジサイ、ネモフィラなど、季節ごとに異なる花が楽しめるスポットが満載。車でのアクセスが便利なこれらの場所をぜひ訪れて、自然の美しさを存分に感じてください。
コメント