秋の休日、色づく山々を背景に愛車でふらりと旅に出たくなる…そんな人にとって「車中泊×紅葉ドライブ」は、もっとも自由で贅沢な過ごし方の一つ。でも実際には、「どこに泊まれば安心?」「夜は寒くない?」「トイレや食事は大丈夫?」と、気になることも多いですよね。
この記事では、山形県・小国町の『道の駅 白い森おぐに』を舞台に、秋の車中泊と紅葉ドライブの魅力を余すことなく解説。さらに、現地をよく知るからこそ伝えられる“プロが教える知られざる穴場”や“防寒・快適の裏ワザ”まで、他では得られない情報を盛り込みました。
なぜ今、「道の駅 白い森おぐに」が車中泊に選ばれているのか?

車中泊のイメージ
紅葉×幻想風景×絶景ドライブの三拍子が揃う
山形県の西南端、小国町は紅葉の名所「赤芝峡」をはじめ、標高500m前後の高地ならではの秋の空気と静けさが味わえる地域。見渡す限りのブナ林が真紅に染まる様子は、ただのドライブ以上の“感動体験”になります。
秋は11月中旬までがベストシーズン。特に朝もやと紅葉のコントラストが生む情景は、写真好きにもたまらない絶景。
“静かで安心”が叶う車中泊ポイントの存在
大半の車中泊スポットはトラックのエンジン音や暗さがネック。でも白い森おぐには、大型車が入れない静かな裏スペースと道路情報コーナー前の明るいエリアという、知る人ぞ知る2大快適ゾーンがあります。
「明るくて静か、トイレも近い」という3拍子が揃うため、特に女性や初心者にとっては理想的な滞在が可能です。
紅葉のあとは温泉とご当地グルメでほっこり
車で20分の距離には、飯豊温泉や名物の雑穀ソフト、「自家製かき揚げそば」など、車中泊旅を彩るご当地体験が豊富。物産館「白い森のくまさん」では食材調達もOKで、旅の拠点としても優秀です。
実は難しい?秋の車中泊を成功させる3つのポイント
① 秋は“防寒対策”が命!
「秋ってまだ暖かいでしょ?」…そう思って油断すると危険です。特に標高の高い小国町では、朝晩は氷点下になることも。おすすめ装備は以下の通り
- 冬用の寝袋(最低-5℃対応)
- 車内に断熱マット+窓に銀マット
- 湯たんぽや小型電気毛布(ポータブル電源があると便利)
暖を取れる食事や飲み物も事前準備がカギ。温かいスープや鍋セットで、夜の車中泊が“至福の晩酌タイム”に変わります。
② トイレ・Wi-Fi・ゴミ捨て場の位置は事前に確認
特に重要なのがトイレの清潔さと近さ。白い森おぐには2018年に改修された清潔な24時間トイレがあり、オムツ替えスペースも完備。トイレとゴミ捨て場の位置関係もわかりやすく、夜間の移動も安心です。
Wi-Fiは道路情報コーナー周辺のみ利用可なので、オンライン作業やナビ更新は早めに済ませておくと安心です。
③ 積雪&凍結対策も忘れずに
11月後半〜12月は路面の凍結や積雪に注意が必要。特に国道113号は山道と橋が多く、油断するとスリップの危険も。以下の備えを忘れずに
- スタッドレスタイヤ装着
- 出発前に道路ライブカメラで状況チェック
- 急カーブや橋の上は徐行運転
不安があれば、移動は日中のみにするのがベストです。
実録!「こんな人にこそ白い森おぐにが向いている」
・ファミリー層小さいお子さん連れでも安心
設備が整っていて明るく清潔。ベビーシート完備のトイレや広めの駐車スペースで、子連れでも無理なく旅を楽しめます。
・ソロドライバー一人で過ごす“自分時間”に最適
紅葉の中での静かな夜、読書や温かいコーヒー…。誰にも邪魔されない秋の車内タイムは、心のデトックスにもなります。
・写真・アウトドア好き赤芝峡を拠点に絶景めぐり
紅葉と渓谷が織りなす絶景スポット「赤芝峡」まで車で4分。朝焼け狙いの早朝出発にも最適です。
よくある車中泊の疑問、ここで解決!

車中泊のイメージ
Q車中泊って勝手にやっていいの?
基本的に道の駅での“仮眠”は容認されています。ただし、長期滞在や車外での調理は控えるのがマナー。白い森おぐには夜間巡回もあり、治安面も安心。
Q電源やシャワーはあるの?
電源やシャワー設備はありませんが、近隣に日帰り温泉施設があり、入浴には困りません。電気が必要な場合はポータブル電源の持参を推奨します。
Q防寒以外に準備しておくと安心なものは?
秋の夜は虫が少ないですが、それでも虫除けスプレーやライト、耳栓などがあると快適さがぐんとアップ。寒暖差対策に重ね着用のフリースもおすすめです。
車中泊やクルマ旅は楽しいですぞ!
本記事では、車中泊の知識的なお話しさせていただきました。
実は、私は趣味で日本各地を気ままにクルマ旅しているのですが、実際に現地に行った人しかわからない情報を無料で公開しています。
私が実際に日本各地を車中泊で巡ったときの体験談やその場所のレポートが見たい方は下記のURLに一覧で公開していますので、車中泊や地域の情報などが知りたい方はそちらをご覧いただければと思います!
また、インスタやYOUTUBEなんかもやってますので、そちらも合わせてご覧いただいて、面白いなとかもっと知りたいななんて思ったらフォローやチャンネル登録してもらえると嬉しいです。
まとめ|今こそ“秋の紅葉車中泊”を体験してみよう

ドライブのイメージ
「道の駅 白い森おぐに」は、秋の紅葉ドライブを満喫しながら、安心・快適に車中泊できる全国屈指の穴場スポット。設備・ロケーション・安全性すべてが揃っている今こそ、体験する価値があります。
今年の秋は、“ただのドライブ”ではなく「記憶に残る旅」を選びませんか?
紅葉、星空、静かな車内、温かいスープ…すべてがあなたの時間を特別にしてくれます。
コメント