中古車の購入を考えているあなた、走行距離がどれだけ価格に影響を与えるか、具体的に知りたくはありませんか?特に「走行距離1万キロの差」で、同じ車種・年式の中古車でも価格がどれくらい変わるのかは、非常に気になるポイントです。実は、走行距離1万キロの差で価格が大きく変動する場合があるんです。その差は、何十万円にもなることもあります。今回は、車種別・年式別の具体例を交えながら、この「走行距離と価格の関係」を徹底解説します。中古車選びにおけるポイントを押さえ、賢い買い物をするために役立つ情報をお届けします。
走行距離1万キロの差が中古車価格に与える影響

車について疑問を持っている人のイメージ
まず、走行距離が中古車の価格に与える影響を理解することが重要です。一般的に、車の走行距離が長いほど、車両の価格は下がります。その理由は、車の寿命や故障リスクが高くなるためです。しかし、走行距離だけで価格が決まるわけではありません。年式や車両の状態、整備歴なども大きな影響を与えます。それでも、走行距離1万キロの差が価格に与える影響は無視できません。
走行距離1万キロの差が与える価格差国産車編
次に、国産車の中古車市場における走行距離1万キロの価格差を具体的な例で見ていきましょう。
ホンダN-BOXの価格差
ホンダN-BOXのような人気の軽自動車では、走行距離の差が価格に大きく反映されます。例えば、2012年式のN-BOX 660G Lパッケージで、走行距離4.7万キロの車両が95万円で販売されている一方、同じ年式で走行距離5.2万キロの車両は約89万9,000円で取引されることがあります。このように、走行距離が1万キロ増えるだけで5万円近い価格差が生じることがあります。特に軽自動車では、走行距離が5万キロを超えると「過走行車」と見なされ、価格が大きく下がることが多いです。
トヨタヤリスの価格差
トヨタヤリスの例も見てみましょう。2019年式のヤリス1.0 Xの場合、走行距離2.5万キロの車両が約129万8,000円で販売されている一方、走行距離3.5万キロの車両は約119万8,000円で販売されています。1万キロの差で実に10万円もの価格差がつくことがあります。このような価格差は、月々のローン払いに大きな影響を与え、長期的な支払い総額に差が出ます。
走行距離1万キロの差が与える価格差輸入車編
次に、輸入車市場での走行距離1万キロの価格差について見ていきましょう。
BMW MINIの価格差
輸入車の中でも人気のあるBMW MINIでは、走行距離が1万キロ異なるだけで、10万円以上の価格差が出ることがあります。例えば、2018年式のMINIクーパーで、走行距離5万キロの車両が約250万円で販売されている一方、走行距離6万キロの車両は約240万円程度で取引されています。
メルセデス・ベンツCクラスの価格差
メルセデス・ベンツCクラスも、走行距離1万キロの差が価格に大きな影響を与える車種です。2019年式のC200アバンギャルドでは、走行距離2万キロの車両が約450万円で販売され、3万キロの車両が約430万円で販売されています。この差は20万円近くに上り、特に高級車市場では走行距離の差が価格に直結しやすい傾向があります。
走行距離以外で中古車価格に影響を与える要因
走行距離だけでは中古車の価格は決まりません。他にも多くの要因が価格に影響を与えます。以下では、走行距離以外の要因が中古車の価格に与える影響について詳しく解説します。
修復歴の有無
修復歴がある中古車は、走行距離が少ない場合でも、価格が大きく下がることがあります。例えば、事故歴がある車は、修理がきちんと行われていても、一般的には価格が20\~30%程度下がることが多いです。修復歴がある車両は、品質面で不安を感じる消費者が多いため、価格が低くなる傾向にあります。しかし、修復の程度によってはお得な選択肢となる場合もあります。
定期的なメンテナンスの状況
定期的にメンテナンスが行われている車は、走行距離が多くても高値で取引されることがあります。逆に、メンテナンスが不足している車は、たとえ走行距離が少なくても価格が下がる可能性があります。購入前に整備記録を確認したり、専門家に状態をチェックしてもらうことが重要です。
車選びの際に知っておくべきポイント
中古車選びにはいくつかのポイントがあります。以下の点をチェックすることで、満足できる中古車を手に入れることができます。
- 走行距離だけでなく、車両状態全体をチェック。車の状態が良ければ、走行距離が多少長くても安心して乗れます。
- 修復歴の有無を確認。事故歴がある場合、価格が下がることを考慮し、状態をしっかり確認しましょう。
- メンテナンス履歴を確認。整備されている車は長く乗ることができるため、しっかりと記録を確認しましょう。
車中泊やクルマ旅は楽しいですぞ!
本記事では、車の知識的なお話しさせていただきました。
実は、私は趣味で日本各地を気ままにクルマ旅しているのですが、実際に現地に行った人しかわからない情報を無料で公開しています。
私が実際に日本各地を車中泊で巡ったときの体験談やその場所のレポートが見たい方は下記のURLに一覧で公開していますので、車中泊や地域の情報などが知りたい方はそちらをご覧いただければと思います!
また、インスタやYOUTUBEなんかもやってますので、そちらも合わせてご覧いただいて、面白いなとかもっと知りたいななんて思ったらフォローやチャンネル登録してもらえると嬉しいです。
走行距離1万キロの差による価格変動を賢く活用しよう
走行距離1万キロの差が中古車の価格に与える影響は大きいことがわかりました。特に車種や年式によって、その差額が数万円から十数万円に及ぶことがあります。しかし、走行距離だけで価格を決めるのは早計です。車の状態、修復歴、メンテナンス状況なども価格に大きな影響を与えます。
中古車選びでは、走行距離が1万キロ異なることによる価格差を意識しつつ、車の状態全体をチェックすることが大切です。自分のニーズに合った最適な車を選ぶために、しっかりと情報収集し、賢く購入しましょう。
コメント