当サイトの記事にはプロモーションが含まれています。

高知で車中泊するならココ!絶景と便利さを兼ね備えたスポット10選

車中泊の知識

四国をドライブしながら車中泊を楽しむなら、自然と観光スポットを一度に楽しめる「道の駅」や「温泉」など、便利で快適なスポットを知っておきたいもの。高知の魅力を最大限に活かした車中泊スポットを、今回はたっぷり紹介します。絶景の夕陽が見られる場所や、地元の名産品を買える道の駅、さらに温泉施設まで、初心者から経験者まで必見の情報が満載です!さあ、あなたも高知の車中泊旅行を最高のものにしませんか?

高知の車中泊スポット選び絶景と便利さを重視したポイント

車中泊のイメージ

車中泊のイメージ

高知で車中泊をする際、最も重要なのは「便利さ」と「景色」です。特に、夜の静けさと朝の爽やかな空気、そして絶景の場所でのんびりできることが魅力。道の駅はその条件を満たす場所が多く、交通量が少ない道沿いや、海沿いの駐車場はとてもリラックスできます。

高知の車中泊スポットには、以下のような特徴があります。

ここがポイント!
  • アクセスの良さ 主要道路や観光地からの距離が近い
  • 静かな夜 車の音や人の騒音が少ないエリア
  • 設備の充実 トイレや洗面所が清潔で快適

車中泊は自由度が高く、予算を抑えながらも素晴らしい景色を楽しむことができます。この記事では、実際に訪れた道の駅や温泉地、自然スポットを中心に紹介していきます。

道の駅大山絶景の夕陽と静かな夜を楽しむ

高知の「道の駅大山」は、そのロケーションが魅力的な車中泊スポットです。海沿いの道に位置しており、夕陽の時間帯には絶景の光景を楽しむことができます。特に、駐車場から眺める夕焼けは圧巻です。

道の駅大山の特徴

道の駅大山の駐車場は、海沿いにありながらも、主要な道路から少し外れた位置にあります。そのため、車の音が少なく、静かな夜を過ごすことができます。さらに、周囲の施設も整っていて、便利に使える点が嬉しいポイントです。

ここがポイント!
  • 駐車場 普通車18台、大型車3台(比較的広いが少し傾斜あり)
  • 施設 清潔なトイレ、温水洗浄便座完備、Wi-Fiあり
  • 特徴 夕陽が美しい、周辺は静かでリラックスできる

食事と買い物

道の駅大山では、地元の特産品や新鮮な食材を購入することができます。私たちが購入した「つぶつぶゆず」は、飲み物に入れて楽しめる便利な商品で、温かいゆず茶にして美味しくいただきました。ランチタイムには、食欲をそそるスパイシーな匂いが漂っており、朝から訪れた際にはその匂いに惹かれました。

たのたの温泉車中泊後のリフレッシュに最適

車中泊後に体を温めたい時には、「たのたの温泉」がぴったりです。内風呂とサウナがあり、疲れた体を癒やすことができます。温泉は美人の湯としても有名で、地元の人々にも愛されています。

たのたの温泉の特徴

温泉施設は、内風呂やサウナ、水風呂など、充実した設備が整っています。露天風呂はありませんが、外気浴ができるように外には椅子が置かれています。

ここがポイント!
  • 入浴料 大人700円、小学生以下300円、幼児100円
  • 設備 ボディソープやリンスインシャンプー、ドライヤー3台
  • 駐車場 無料の平面駐車場

お風呂に入った後は、ゆっくりとくつろげる外気浴エリアもあり、自然と一体化することができます。

伊尾木洞自然の力を感じる神秘的なスポット

高知には、自然の力を感じられる素晴らしい場所がたくさんあります。その一つが「伊尾木洞」。洞窟の中にはコウモリが住んでおり、自然のままの姿が残っています。この洞窟は、高知の観光スポットとしても有名で、NHK連続テレビ小説「らんまん」のロケ地にもなったことがある場所です。

伊尾木洞の特徴

伊尾木洞は、高さ5m、幅4m、長さ40mの大きな洞窟です。洞窟内には、神秘的な雰囲気が漂っており、進んでいくと緑に囲まれた空間に出会えます。

ここがポイント!
  • 入場料 無料
  • 駐車場 無料の平面駐車場あり
  • 観光のポイント コウモリの観察と神秘的な雰囲気

洞窟の中に進んでいくと、不思議な緑の壁に囲まれた場所があり、その迫力には圧倒されます。

高知 車中泊に関する疑問解決

Q: 車中泊で困った場合のトイレはどこにある?

高知の道の駅や観光地では、ほとんどの場所に清潔なトイレが完備されています。特に「道の駅大山」では、暖房付きのウォシュレット便座があり、冬の時期でも快適です。

Q: 車中泊の際に必要なアイテムは?

車中泊には、寝袋やクッション、ポータブル電源、飲み物や軽食を持参するのが便利です。また、夜間は外が寒くなることもあるので、防寒対策は必須です。

車中泊やクルマ旅は楽しいですぞ!

本記事では、車中泊の知識的なお話しをさせていただきました。

実は、私は趣味で日本各地を気ままにクルマ旅しているのですが、実際に現地に行った人しかわからない情報を無料で公開しています。

私が実際に日本各地を車中泊で巡ったときの体験談やその場所のレポートが見たい方は下記のURLに一覧で公開していますので、車中泊や地域の情報などが知りたい方はそちらをご覧いただければと思います!



また、インスタやYOUTUBEなんかもやってますので、そちらも合わせてご覧いただいて、面白いなとかもっと知りたいななんて思ったらフォローやチャンネル登録してもらえると嬉しいです。

まとめ

高知での車中泊は、絶景や温泉、地元の特産品を楽しみながら、快適な旅を満喫できる素晴らしい体験です。特に「道の駅大山」や「たのたの温泉」は、リラックスできる環境が整っており、車中泊初心者にもおすすめです。高知の自然と文化を楽しみながら、次の車中泊旅の参考にしてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました