冬のデートといえば、イルミネーションが欠かせません。東京などの都会では味わえない、自然と共鳴する光の演出を楽しむことができるのが、富士山を背景にした山中湖のイルミネーション「ファンタジウム」です。今回は、富士山イルミネーションドライブの魅力を余すところなくご紹介。寒さに負けない、心温まる冬のデートプランを提案します!
富士山とイルミネーション、二つの絶景が融合した「ファンタジウム」

イルミネーションのイメージ
山中湖イルミネーション「ファンタジウム」は、富士山をバックに広がる壮大な光の演出が特徴のイベントです。富士山を望むロケーションで、夜空に浮かぶ星々と湖面に反射するイルミネーションが織りなす幻想的な空間に包まれます。ここでは、単なる光の装飾にとどまらず、富士山、星空、澄んだ冬の空気が融合した特別なアート空間を楽しむことができるのです。
点灯数50万球!幻想的な光の世界
「ファンタジウム」では、50万球のイルミネーションが煌めき、園内全体が光のアートに包まれます。光の虹をイメージしたトンネルや、白鳥をモチーフにしたベンチ、和傘を使った演出など、さまざまな演出が施されています。昼間の寒さが心地よく感じられ、夜には息を呑むような美しい景色が広がります。
完璧なカップルデートプラン!昼から夜まで楽しめる山中湖
富士山イルミネーションドライブの楽しみ方は、夜だけではありません。昼間から山中湖周辺を散策し、豊かな自然を楽しんでからイルミネーションに向かうプランもおすすめです。湖畔での散歩や白鳥観察、近くのカフェでまったり過ごすのも、充実したデートになります。
昼間は自然観察&カフェ巡り
山中湖は、冬に白鳥や野鳥が訪れることで知られています。双眼鏡を持って自然観察をするのも楽しいアクティビティです。観光の合間に、地元のカフェで温かい飲み物を楽しみながら、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。
夜はイルミネーション&花火大会
イルミネーションが点灯した後は、ぜひ冬の花火大会を見逃さないでください。イルミネーションの光と共演する花火は、冬ならではの特別な体験です。澄んだ空気の中で、花火の音がクリアに響き渡り、湖面に映る花火が幻想的な光景を作り出します。
カップル必見!撮影スポットと「ダイヤモンド富士」の魅力
イルミネーションを楽しむだけでなく、忘れられない思い出を作るために欠かせないのが撮影スポットです。特に、光の虹トンネルや富士山を背景にした撮影は、SNSでも大注目のスポットです。さらに、冬の山中湖では「ダイヤモンド富士」を観賞することもできます。
光の虹トンネルで記念撮影
光の虹トンネルは、カップルにとって最高の撮影スポットです。手をつないで歩くシルエット写真は、SNSでシェアすれば多くの反響を呼ぶこと間違いなしです。タイマーを使って自分たちだけの写真を撮るのも良い思い出になります。
冬の「ダイヤモンド富士」を鑑賞
「ダイヤモンド富士」は、夕日が富士山の山頂に沈む瞬間に見られる自然の美しい現象です。特に、12月から1月にかけては、山中湖からダイヤモンド富士を見ることができ、二人だけの特別な瞬間を共有することができます。
富士山イルミネーションドライブに関する疑問解決
「ファンタジウム」の最適な訪問時間は?
イルミネーションが点灯するのは夕方からですが、夕焼けと共に富士山のシルエットを楽しんだ後、ライトアップされた景色を見るのが最も魅力的です。特に、点灯直後の「マジックアワー」は幻想的でロマンチックな時間です。
混雑を避けるためのコツは?
クリスマスや週末の夜は混雑するため、ゆったりとした時間を楽しみたいカップルは平日の夜を狙うと良いでしょう。平日は比較的空いていて、静かな環境でイルミネーションを楽しめます。
事前に「akippa」や「特P(とくぴー)」で駐車場の確保をしよう

近場の駐車場が満車だったらどうする?
車で行くときは、駐車場をどこにするか問題が常に付きまといます。
有名な場所ほど目的地に近い駐車場が限られています。なので、大体イルミネーションの時期は「満車」になっています。
せっかく来たのに、イルミネーションを見たいのに駐車場渋滞や駐車場探すだけで20分や30分も時間を費やすのは時間がもったいないですよね?
彼氏彼女や良い感じの人とデートや家族サービスでせっかく楽しもうとしているのに空気がナエてしまいます。
そんなときは事前予約型の駐車サービスで確保しておくと、現地で焦る心配もありませんし、気持ちの余裕が生まれてより楽しい時間を過ごすことができます。
「akippa
」や「安い駐車場を検索して事前に予約!特P(とくぴー)
」など、スマートフォンから簡単に駐車場を予約できるサービスがあります。月極駐車場や個人の駐車スペースを手頃な価格で利用できるほか、コインパーキングの相場よりも安い駐車場が見つかるかもしれません。事前に予約すれば、駐車場の空き状況を心配せず、スムーズに目的地へ向かえるでしょう。
車中泊やクルマ旅は楽しいですぞ!
本記事では、イルミネーションについてのお話しをさせていただきました。
実は、私は趣味で日本各地を気ままにクルマ旅しているのですが、実際に現地に行った人しかわからない情報を無料で公開しています。
私が実際に日本各地を車中泊で巡ったときの体験談やその場所のレポートが見たい方は下記のURLに一覧で公開していますので、車中泊や地域の情報などが知りたい方はそちらをご覧いただければと思います!
また、インスタやYOUTUBEなんかもやってますので、そちらも合わせてご覧いただいて、面白いなとかもっと知りたいななんて思ったらフォローやチャンネル登録してもらえると嬉しいです。
まとめ
富士山イルミネーションドライブは、カップルにとって最高の冬デートスポットです。昼間の自然観察やカフェ巡りから、夜のイルミネーションと花火大会、さらに「ダイヤモンド富士」の観賞まで、すべてのアクティビティが非日常的でロマンチックな体験を提供してくれます。カップルで過ごす特別な時間を、山中湖で最高の形で楽しんでください。


コメント