春の訪れと共に楽しみたいのが「イチゴ狩り」。特に車で行くなら、アクセスの良さが重要ですよね。千葉県は東京湾アクアラインを活用することで、都心から簡単にアクセスできる地域がたくさんあります。今回は、千葉県内のイチゴ狩りスポットを車で楽しむためのおすすめスポットやアクセス情報を、完全に網羅してご紹介します。家族や友達と一緒に楽しいドライブ&イチゴ狩りを楽しみましょう!
千葉でイチゴ狩りを楽しむ!おすすめスポットとアクセス方法

車の前で困っている人のイメージ
千葉県のイチゴ狩りスポットは、豊かな自然に囲まれ、さまざまな品種のイチゴを楽しむことができます。特に「紅ほっぺ」や「おいCベリー」など、人気の品種が豊富に栽培されています。また、イチゴ狩りを楽しんだ後には、周辺の観光地で一日中遊べるのも魅力です。
木更津・君津エリアのイチゴ狩りスポット
このエリアは、東京湾アクアラインを使って都心からアクセスしやすいので、日帰りドライブにもぴったりです。特に木更津金田IC周辺には、豊富なイチゴ狩りスポットが揃っています。
- まんもすいちごえん(木更津金田IC近く): 高設栽培で快適にイチゴ狩り。無料の練乳と有料のトッピングも楽しめる。
- すとろべりーふぁーむふじもと(袖ケ浦IC近く): 6品種のイチゴを食べ比べできる! 30分食べ放題で大満足。
- さっちゃんちのしあわせいっぱいいちごえん(木更津近く): アクアラインから一番近く、カントリー音楽で育った大きなイチゴが特徴。
君津市とその周辺のドライブスポット
君津市は、緑に囲まれた静かな場所で、イチゴ狩り後にはリラックスできるスポットも多いです。
- わたなべいちごえん(君津IC近く): 美しい田園風景に囲まれて、甘くて美味しいイチゴを味わえる。
- やすだいちごえん(君津市内): 高設栽培で腰に負担なく楽しめる!白いイチゴ「淡雪」も味わえる。
- くるべりーふぁーむ(君津近く): 立ったままでイチゴが摘め、持ち帰りもOK。車椅子利用者にも配慮。
富津市の家族向けイチゴ狩りスポット
富津市は、東京湾に面した自然豊かなエリア。家族連れに嬉しいアクティビティが盛りだくさんです。
- ふっつあくあふぁーむ(富津): 車椅子対応の広々としたハウスで、イチゴ狩りをゆったり楽しめる。
- まざーぼくじょう(富津): 食べ放題ではなく量り売りなので、小さな子ども連れでも安心。
- マザー牧場(富津): 牧場内のイベントやソフトクリームも楽しめる。イチゴ狩り後には動物たちと触れ合えるスポットも。
「千葉 イチゴ狩り 車 アクセス」に関する疑問解決!
イチゴ狩りを楽しむために、事前に知っておきたいポイントをQ&A形式で解説します。
Q1: イチゴ狩りの時期はいつがベスト?
イチゴ狩りのシーズンは、12月下旬から5月下旬までです。特に春先(3月から4月)が一番美味しい時期です。週末やゴールデンウィークなどの繁忙期は早めに予約をしましょう。
Q2: 車でアクセスする際の注意点は?
東京湾アクアラインを利用する場合、木更津金田ICや袖ケ浦ICなどのインターチェンジ周辺に多くの農園があります。道の混雑を避けるために、朝早めに出発するのがおすすめです。また、各農園は駐車場を完備していますが、人気のスポットでは混雑することもありますので、事前の確認と予約をお勧めします。
Q3: 予約なしでもイチゴ狩りはできる?
一部の農園は先着順での受付ですが、人気スポットやゴールデンウィークなどの繁忙期は事前予約をしておくと安心です。特に食べ放題のプランを希望する場合、予約制の農園もあります。
事前に「akippa」や「特P(とくぴー)」で駐車場の確保をしよう

近場の駐車場が満車だったらどうする?
車で行くときは、駐車場をどこにするか問題が常に付きまといます。
特に観光地や有名な場所ほど目的地に近い駐車場が限られています。なので、大体「満車」になっています。
せっかく来たのに、駐車場探すだけで20分や30分も時間を費やすのは時間がもったいないですよね?
そんなときは事前予約型の駐車サービスで確保しておくと、現地で焦る心配もありませんし、気持ちの余裕が生まれてより楽しい時間を過ごすことができます。
「akippa」や「安い駐車場を検索して事前に予約!特P(とくぴー)
」など、スマートフォンから簡単に駐車場を予約できるサービスがあります。月極駐車場や個人の駐車スペースを手頃な価格で利用できるほか、コインパーキングの相場よりも安い駐車場が見つかるかもしれません。事前に予約すれば、駐車場の空き状況を心配せず、スムーズに目的地へ向かえるでしょう。
車中泊やクルマ旅は楽しいですぞ!
本記事では、車での旅行で役立つ情報についてお話しさせていただきました。
実は、私は趣味で日本各地を気ままにクルマ旅しているのですが、実際に現地に行った人しかわからない情報を無料で公開しています。
私が実際に日本各地を車中泊で巡ったときの体験談やその場所のレポートが見たい方は下記のURLに一覧で公開していますので、車中泊や地域の情報などが知りたい方はそちらをご覧いただければと思います!
また、インスタやYOUTUBEなんかもやってますので、そちらも合わせてご覧いただいて、面白いなとかもっと知りたいななんて思ったらフォローやチャンネル登録してもらえると嬉しいです。
まとめ
千葉でのイチゴ狩りは、車で簡単にアクセスできるエリアが多いため、家族や友達との日帰りドライブに最適です。木更津、君津、富津といったエリアは、イチゴ狩りを楽しんだ後に観光やアクティビティも充実しており、特に春の季節には絶好の遊び場となります。ぜひ、計画的に訪れて、春のフレッシュなイチゴを堪能してください!
コメント